「初詣に行こう~おすすめのパワースポット~」
今年もいよいよ終わりが近づいてきました。お正月に初詣に行かれる方は、参拝する神社やお寺は決まりましたか?いつも行く神社が決まっている人、いつも行き当たりばったりでどこかの神社に行く人、いろんな人がいると思います。今回は、管理人が独断と偏見で選んだ初詣におすすめのパワースポットについてご紹介したいと思います。
■パワースポットの相性
パワースポットにも相性があることはご存じでしたか?「相性なんて気にしない!どこでもいいでしょ!」という人もいるかもしれません。でも、せっかく参拝されるならご自身と相性の良いパワースポットに行っていただきたいものです。自分の属性を知る方法は簡単。生年月日と血液型で属性を割り出し、そこから相性を見るというやり方です。
(1)生年月日の数字を分解し、足し算をして一桁になるまで計算します。
※1996年6月11日生まれ AB型の場合
ex) 1996年6月11日→1+9+9+6+6+1+1=33
33→3+3=6
(2)(1)で出た数に血液型ナンバーを足し、一桁になるまで計算します。
A型:1 B型:2 AB型:3 O型:4
ex) 6+3=9
(3)出た数で属性を見ます。
1…地
2…水
3…火
4…風
5…空
6…地
7…火
8…水
9…風 (例の場合は風になります)
(4)属性による相性を見る。
空…地と風が×
地…空と水が×
水…地と火が×
火…水と風が×
風…火と空が×
×以外は基本的に相性の良い属性となります。
→例の場合は風が属性なので、風と相性の良い属性は地、水、風です。
■おすすめのパワースポット
~地属性のおすすめパワースポット~
▼北海道神宮
初詣の参拝者数が北海道で一番多いという北海道神宮。4つの鳥居があり、くぐる鳥居によってご利益が変わるといわれています。
▼浅草寺
外国人にも人気のパワースポットで、初詣は特に混み合います。おみくじは「凶」の数が圧倒的に多いという噂の浅草寺。お正月にぜひ運だめししてみてはいかがでしょうか。
~水属性のおすすめパワースポット~
▼亀戸天神社
学問の神様として知られる亀戸天神社は、学業成就や合格祈願のご利益があるパワースポットとして人気です。
▼銭洗弁財天宇賀福神社
銭洗弁財天の霊水で洗ったお金を使うことで、何倍にもなって返ってくるといわれています。やはり銭洗いなので、お札よりも銭を洗うほうが良いかもしれません。
~火属性のおすすめパワースポット~
▼川崎大師
厄除けのお大師さまとして知られる川崎大師は、CMでも放送されているので有名ですよね。ちなみに川崎大師は、数え年ではなく満年齢として厄年を定められているそうなのでご注意を。
▼新井薬師
眼病を治すご利益があることで有名な新井薬師。また他にも、家内安全や厄除け、子育てにもご利益があるといわれています。
~風属性のおすすめパワースポット~
▼花園神社
商売繁盛のご利益があるとされ、商売人や芸能関係の人が多く集まります。アクセスしやすい場所にあるので、初詣はやはり混み合います。
▼大宮氷川神社
氷川神社のおみくじを引くと、最後の方に「○○のお宮にお参りするように」というようなアドバイスが書いてあります。その場所へお宮参りをすると、さらにご利益があるそうです。
~空属性のおすすめパワースポット~
▼日光東照宮
日光の社寺として世界遺産に登録されている日光東照宮。旅行のついでの初詣にも大変おすすめです。
▼首里城
首里城も世界遺産に登録されていますね。風の気が強く、悪運を吹き飛ばしてくれるそうです。
気になるパワースポットは見つかりましたか?2017年の初詣はぜひ属性の相性をチェックして、参拝するパワースポットを選んでみてくださいね。初詣の帰りに占いに行ったり、電話占いをしてみたりするのもおすすめです♪